お寺の朝は早い。
午前4時には、2階の方から物音がしてくる。
和尚さんの読経の声がする。
眠い目を擦りながら、初日の朝を迎える。
身支度を整えお借りした部屋の掃除を始める。
川の水を汲み、持参したタオルを雑巾にして部屋の拭き掃除を行う。
お借りした部屋を綺麗に掃除をすると夏の暑さもあって汗が顔から滝のようにおちる。
5時ごろには、薄明るくなって来たところで川でひと泳ぎして汗を流す。
近くから集めた杉の葉でお味噌汁の準備をして昨日のご飯の残りを食べることにし
火をつけたころ、読経が終わったので
和尚さんと奥様に朝の挨拶に行った。
よく眠れましたか?の問いに「はい!」と答え
一緒にご飯でもと仰られるので2階に上がって驚いた。
本堂の横に大きな大きな蛇がとぐろを巻いて鎮座してる。
とっさに大声を挙げて、1階の部屋へ逃げ帰った。
全身の毛が逆立ち、鳥肌が立った。
恐ろしい事が起こった。
この世で一番怖い、実物が同じ家の下にいたのである。
しかも、専用の座布団らしき上にとぐろをまいて居たのでびっくり仰天腰が抜けそうなほど
驚いた。
しかも、私の方を睨んで見ていた。
心臓が止まりそうであった。
続きは、、、後日。
ABCのHPもぜひ見てね
http://abcp.jp
午前4時には、2階の方から物音がしてくる。
和尚さんの読経の声がする。
眠い目を擦りながら、初日の朝を迎える。
身支度を整えお借りした部屋の掃除を始める。
川の水を汲み、持参したタオルを雑巾にして部屋の拭き掃除を行う。
お借りした部屋を綺麗に掃除をすると夏の暑さもあって汗が顔から滝のようにおちる。
5時ごろには、薄明るくなって来たところで川でひと泳ぎして汗を流す。
近くから集めた杉の葉でお味噌汁の準備をして昨日のご飯の残りを食べることにし
火をつけたころ、読経が終わったので
和尚さんと奥様に朝の挨拶に行った。
よく眠れましたか?の問いに「はい!」と答え
一緒にご飯でもと仰られるので2階に上がって驚いた。
本堂の横に大きな大きな蛇がとぐろを巻いて鎮座してる。
とっさに大声を挙げて、1階の部屋へ逃げ帰った。
全身の毛が逆立ち、鳥肌が立った。
恐ろしい事が起こった。
この世で一番怖い、実物が同じ家の下にいたのである。
しかも、専用の座布団らしき上にとぐろをまいて居たのでびっくり仰天腰が抜けそうなほど
驚いた。
しかも、私の方を睨んで見ていた。
心臓が止まりそうであった。
続きは、、、後日。
ABCのHPもぜひ見てね
http://abcp.jp