投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
プランニングABCブログ
planingabc.exblog.jp
ブログトップ
> カテゴリ
全体
日向校
公民館講座
イベント
行事
うれしい
お知らせ
未分類
> 以前の記事
2018年 04月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 03月
2015年 12月
2015年 09月
2015年 07月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 04月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 09月
2009年 08月
> メモ帳
>
<
2012年 02月 ( 2 )
>
この月の画像一覧
農業と職業人講話がありました。
[
2012-02
-14 20:41 ]
綿花が出来ていました。
[
2012-02
-01 14:43 ]
1
>
農業と職業人講話がありました。
2月10日、門川校で農業がありました。
久しぶりの収穫です。
じゃがいも
かぶ
だいこん
レタス
赤かぶ
たくさん収穫できました!!
2月13日には職業人講話がありました。
今回は若松英俊さまに、財光寺農業小学校の活動等のお話をしていただきました。
とても為になるお話が聞けました。
これからの農業に活かしていきたいと思います。
若松さま、貴重なお話ありがとうございました!
■ [PR]
▲
by
abc-b
|
2012-02-14 20:41
>
綿花が出来ていました。
門川教室の一角にあった綿花。
それが実っていました。
種と綿に分けるとこんな感じです。
種をまた植えると綿花が実るそうです。
また時期に植えたいと思います。
ちなみに収穫した綿は紡いで何かを作りたいと考えています。
作りましたら後日お知らせしますね。
■ [PR]
▲
by
abc-b
|
2012-02-01 14:43
1
パソコンスクールプランニングABCの日々のつづり
by abc-b
プロフィールを見る
画像一覧
> 最新のトラックバック
> ライフログ
> 検索
> タグ
門川
> その他のジャンル
1
ゲーム
2
競馬・ギャンブル
3
介護
4
歴史
5
ボランティア
6
コスプレ
7
ブログ
8
鉄道・飛行機
9
時事・ニュース
10
経営・ビジネス
> ブログパーツ
> 最新の記事
春断食
at 2018-04-11 11:48
神話のふるさと宮崎県 みそぎ..
at 2017-12-04 19:53
【十五夜】
at 2017-10-04 05:50
生涯現役
at 2017-05-13 13:13
プログラミング学習
at 2017-04-18 17:35
> ファン
> 記事ランキング
> ブログジャンル
> 画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細